オカン頑張ってくれ よろしくお願いいたします。息子からの願い

飲食店 元経営者 まんま万華鏡の日々 北一(キタハジメ) です


久しぶりの更新となります。

気分的に更新できなかったわけではなく、のっぴきならねぇ事情が。
それは、唯一の存在である母親のことです。

母親は三年程前に 脳梗塞 になり、左半身が完全麻痺という身体です。

いつも元気にしていた母親が急に・・・

脳梗塞 って3時間程度で病院に行けば薬でなんとか回復したり、もう少し病院に行くのが遅くても
今では手術でなんとかなる場合が多い

ところが
一人暮らしだった母親は脳梗塞になってから発見が遅れて30時間ほど経過してから
病院に運ばれたんです。

なぜそこまで時間が経過してしまったのかというと
家には母親一人。
電話をしても連絡が取れない状態が続いていたので仕事で家に確認に行けなかった俺は近所の方に様子を見に行ってもらった。

家は当然鍵が閉まっていたけど、窓から母親がベットに寝ているのが見えたらしい・・・
窓を叩いても叩いても何度叩いても反応がないと仕事場の俺に連絡があった。

俺はとっさに警察に連絡し、
「窓を割ってもいいから部屋に入って母親の状態を確認するように」
と110番通報した。

なぜ警察にしたかというと、119番で救急を向かわしても、窓を割る行為をしないと思ったからだ。

結果的には、警察が家の中に入って状態を確認しスグに救急連絡し搬送し ICU(集中治療室)へ


結果的に30時間程ベッドの上で動くことが出来なかった母親

手術もできず、薬での回復もできず完全麻痺になった。

その母親はそれからリハビリ病院を経過し老健に入った。
老健施設っていうのは入ってみないと実質スタッフがしっかり仕事をしてくれているのかは分からない

残念ながら、入所した施設のスタッフは考えられないミスの連発
母親もかなりのストレスが溜まっていた。

そんな老健施設ではあったが、事情があり施設を移動することなく時間が経過していった。
そして
今月6月に入ってまもなく、母親が高熱を出した。

以前にも2回ほど高熱をだしたことがあるが、2回とも解熱剤で熱を下げそのまま放置状態

母親は常に尿に対して違和感をスタッフに告知していたり、実際尿の色が濁っているという確認をしている看護師もいて
報告を受けていた。

私は原因不明の高熱のため施設ドクターに対し
「なにか原因があるから熱が出たんだろうから検査したほうが・・」

といったが、過去二回とも施設ドクターは
「熱も下がったし、様子をみよう」

だった。

そして今月 3回目となる発熱・・・・40度を超えた発熱
今回も施設のドクターは解熱剤を・・・

そして36時間(三日ほど)もの時間経過をみてから
「熱が下がらないので病院で検査を・・・」と

  (正直老健施設に対しては 不満と不信感がかなりあります



施設から車で救急病院に移動

血液検査を終えて病院医師から報告があった
「異常な数値です。腎臓の機能が・・・今すぐにでも透析治療をしてもおかしくない数字です。また腎臓にサンゴのような影があり、結石が出来てると考えられる」
と・・・

集中治療室に横たわり、いろんな管をつなげて息をしている母親をみて

唖然となった。


母親の誕生日の一週間前の出来事でした。


それから母親も頑張ってくれて
本日一般病棟に移動となった。

医師は
「かなり数字的にも回復してきています。もちろん安心出来ませんがひとまず集中治療室から出て一般病棟で大丈夫です」

と言ってくれた。


もし神様がいるのなら
まだまだ長生きしてほしいし、親孝行も出来てないんだから

どうか どうかよろしくお願いいたします。

それしか今は言えないです。

タグ :         

カテゴリ:その他-雑談  コメント:0

コメント

名前

件名

メールアドレス

URL

コメント



管理者にだけ表示を許可する

ページの先頭へ