飲食店 元経営者 まんま万華鏡の日々 北一(キタハジメ) です
『おっ これは 水虫 かな?』
と思った日から 約一週間が経過 しました
その日から継続しております
人体実験 水虫菌撲滅作戦 市販薬 編 (笑)
回復 方向 なのか 悪化 方向なのか
患部の状態は日々変化していっています。
今回も寝起きで患部を撮影した画像がありますので
見たくない方 以外 は 続きスイッチ をクリックしてください (笑)
とりあえず
経過として初日からこんな感じです。
↓ ↓ ↓
人体実験・水虫って市販のこの薬で治るの・・・? 初日
人体実験・水虫って市販のこの薬で治るの・・・? ②
人体実験・水虫って市販のこの薬で治るの・・・? ③
人体実験・水虫って市販のこの薬で治るの・・・? ④
人体実験・水虫って市販のこの薬で治るの・・・? ⑤
そして今回は!
実験に使用している塗り薬は コレなんです
成分 などクリックで確認できます
水虫 には種類があるらしく
この薬の成分が 合ってるのかどうかは
薬剤師に相談して購入したワケではないので・・・
完全に 分かってません (笑) (笑)
やっぱり病院に行って水虫タイプに合った薬を処方された方が
治る確率がアップするんでしょうね? (笑)
現在の患部はこんな感じです
見た目なんですが
皮膚の赤みは無くなってますよね・・・
痒みは ② の時点でなくなったんだけど
それ以降 自己診断 では悪化方向ではありましたが
今回の感覚は
おや?
ちょ
ちょ
ちょちょ
ちょっと治りかけてません? (笑)
なんですけど
どうなんでしょうか (笑)
この感覚もまた自己診断ってことで
ある意味危険ではあります
ここで安心して薬を止めると
ひょっとしたら
死にかけてる水虫菌 が
『ラッキー!!』
と言いながらまた活動再開されても困るんで
しばらく続けたほうが無難でしょうな・・・ (笑)
今回は以上です
バナーのクリックで更新の励みになります
大阪の孤独なおじさんからの依頼です (笑)
この際、クリック宜しくお願い致します。
人気ブログランキング
では
最後まで読んで頂きありがとうございました。
まんま万華鏡の日々は 永遠に続きます(笑)